MENU
和cake
シフォンケーキのようなふわふわとした食感です
一般的にはサラダ油を使用して作りますが
和cakeは、オルチョ・サンニータという
オリーブオイルを使用しているのが特徴です
作りたてより日を置いた方が味が馴染み
一層美味しく召し上がれます
娘のお気に入りのcakeでもあります
しっとりバナナcake
バナナがあまり好きでない方が
「このバナナcakeなら食べれるわ」
とおっしゃってくださったことがあります
定番の一つですが有機バナナを使用して
作っております
ココアマーブルcake
有機ココアを使用しており
男性の方に好まれやすいcakeです
ちなみにうちの主人もこのcakeが好きです
お弁当と一緒に入れてあげることもあり
仕事の疲れが少しでも癒されたら
嬉しいですね
あずきcake
あずきのcakeが食べたくなり
2年目に追加したメニューです
自然農法産あずき・オーガニックシュガー
天日湖塩で作る自家製あんこを使用しております
暑い日は凍らせるとあずきバーのように
美味しく召し上がれます
オリーブドーナツ
オーガニックオリーブオイル(ロマニコ)で揚げたドーナツです
油っぽさがなくさっぱりとしています
毎週のように買いに来てくださった方も
ありました
素朴な味わいが後を引きます
季節限定
おいもcake
私の父が無農薬・無化学肥料で作った
さつま芋を使用しております
芋ようかんに似た食感で人気のあるcakeです
トースターで数分あたため直していただくと
より美味しく召し上がれます
季節限定
クリームチーズチョコcake
冬季限定オーガニックチョコチャンクと
よつ葉のクリームチーズを贅沢に使用した
cakeです
クリームチーズのほどよい酸味を
お楽しみください
季節限定
ガトーショコラ
冬季限定オーガニックチョコチャンクを
たっぷり使用したガトーショコラ
息子に毎年作ってほしいと
せがまれるcakeです
冬季限定
オーガニックチョコチャンク
毎年このチョコの入荷を楽しみに待っていて
下さるお客様がたくさんいらっしゃいます
お友達にプレゼントとして贈られたり
受験シーズンの時はお守りのように
買いに来てくださったりと
チョコが苦手な方にも
ぜひ試していただきたい美味しさです
※11月入荷予定